消防向け勤怠管理システム「FIMA」

消防向け勤怠管理システム「FIMA」は消防様の特殊な勤務体系に特化し、
日々の勤務状況入力(特殊勤務や超過勤務など)をミスなく簡単に行えます。
「超過勤務対象時間以外の入力はエラーとなるため、登録ミスなどを防ぎます

消防向け勤怠管理システム FIMA の 30 日間無料体験について、お気軽にご連絡下さい。

消防署の特殊な勤務体系に対応した専用の勤怠管理システム
総務担当・決済者 ・消防士の事務作業を効率化
※新型コロナウイルス感染症により生じた事態に対処するための防疫等作業手当の特例
(人事院規則9-129の一部改正)に対応しました。

これまでに病院や学校などの大規模な組織に多数導入済みで、ネットワークアクセスに必要な機能を網羅。信頼性の高いMAC認証基盤を管理ツールとともに提供します。

特徴

コスト削減・効率化
  • 災害時の人件費や特殊勤務、超過勤務時間を自動集計

  • 電子承認により職員へ手戻りがあった際のやり取りをスムーズに

  • 給与システムとのデータ連携により給与を算出

情報共有

  • 全署所の出勤状況や配車の状況など管理ができ適切な人員管理が可能

  • 災害の経過情報や発生場所などリアルタイムで状況を把握

  • 届出書、申請書などの処理状況が確認可能

ミス防止
  • 勤務時間の入力ミスや承認漏れなどシステムが自動でチェック

  • 職員同士の出動時間など手間なく簡単に照合

  • 勤怠入力から承認までペーパーレスで処理

主な機能

シフト管理

①シフト管理月の初めに勤務区分、夜間区分など選択することで当月のシフトが決定し自動的にシフト表が作成されます。

特殊勤務・超過勤務入力

②特殊勤務・超過勤務入力
特殊勤務、超過勤務に当たる業務で出動した際の記録をデータとして登録できます。
※新型コロナウイルス感染症により生じた事態に対処するための防疫等作業手当の特例
(人事院規則9-129の一部改正)に対応しました。

特殊勤務・超過勤務入力

電子承認

③電子承認
上長がシステム上で担当者の勤務状況を確認し電子承認を行うことができます。
直属の上長が不在などの理由で承認が行えない場合は承認ルートを飛ばして
引き上げ承認を行うことができます。

電子承認

給与連携

④給与連携
月次業務で当月の締め作業を行う際、勤怠管理システムから給与システム連携用のCSV データを
出力することができます。対応した給与システム側で出力されたCSVデータを取り込むことで
給与を算出することができます。

給与連携

帳票出力

⑤帳票出力
指定書式などの紙媒体を保管しておきたい場合は帳票を紙に印刷することができます。

帳票出力

勤務時間照合

⑥勤務時間照合
災害などで出動した職員を条件を入力し検索することで、
簡単に照合することができます。
同じ災害で複数職員が出動した際の勤務時間の入力ミス
などチェックできます。

勤務時間照合

入力ミスチェック

⑦入力ミスチェック
シフトや勤務時間上ありえない時間での出動などシステム側で
入力のチェックを行い入力ミスを防止します。

入力ミスチェック

オプション機能

オプション機能

文書整理

①文書整理
予防関係、危険物関係、警防関係、救急関係などの届出書、申請書の処理内容を
管理することができます。
各署所からの登録が可能で、登録された文書の経過内容も
記録することができます。
処理したい文書に関して「収発」や「文書番号(仮・本)」の登録、
「経過内容」の入力が出来登録した経過内容は業務予定に
登録することも可能です。

文書整理

業務予定

②業務予定
各署所の業務予定の確認や勤務している救命士の状況が確認できます。
業務予定は業務日誌への複写が可能です。

業務予定

乗車分担

③乗車分担(業務予定)
各署所ごとに業務予定・乗車分担を登録することができます。
登録したデータは業務予定表として出力することも可能です。

乗車分担

業務日誌

④業務日誌
勤務内容を日誌として記録します。
勤務内容は業務予定から複写が
可能です。

業務日誌

災害一覧

⑤災害一覧
発生した災害を一覧で確認できます。
災害一覧の内容は災害受信簿から複写が
可能です。

災害一覧

災害受信簿

⑥災害受信簿
受信した通報を登録し、データ出力することができます。
通報記録の経過や出場車両も登録することができ、
経過閲覧画面では発生した
災害状況をリアルタイムで確認しながら情報共有する
ことも可能です。

受信内容入力

災害経過閲覧

統計

⑦統計
通報があった災害に対して集計対象の日付を指定して
災害受信の統計ができます。
通報対象、通報内容によって自動で項目ごとに
集計されます。

統計

データ出力

⑧データ出力
災害受信処理簿、受信件数統計、勤務日誌を
システム外部にデータ出力が可能です。
自治体ごとに必要な提出書類や年報、国報の作成に
活用できます。

データ出力

システム構成

オンプレミス環境

オンプレミス環境

クラウド環境

クラウド環境